各組における園での一日の活動と主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
一日の流れ
7:00 | 開園 |
8:00 | あそび |
9:00 | おやつ(0.1.2歳児) |
9:40 | 朝の集まり・リズム体操 |
10:00 | 本時の保育・年齢別設定保育・混合保育・自由遊び |
11:00 | 昼食準備 |
11:30 | 昼食 |
12:00 | 昼食片付け・歯みがき・おはなし・絵本・素話・紙芝居 |
13:00 | お昼寝 (0~4歳児) 設定保育(5歳児) |
14:20 | おやつ |
15:30 | 順次降園・自由遊び(室内・戸外)・遊具で遊ぶ・絵本を見る |
18:00 | 延長保育 |
19:00 | 全員降園 |
主な年間行事
子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます。
春の行事
入園式/内科検診/保護者会総会/歯科検診
夏の行事
プール開き/七夕会/アウトドアデー/鮎狩り/ふるさとまつり/お泊り保育
秋の行事
運動会/お祭りごっこ/置塩城まつり/観劇/徒歩遠足/やきいもパーティー/内科検診
冬の行事
音楽会/家族参観日/クリスマス会/おもちつき/とんど焼き/まめまき/生活発表会/ひな祭り会/お別れ会/おわかれ遠足/卒園式/修了式
★毎月の行事
身体測定・避難訓練・お誕生日会
※毎月「園だより」をお配りし、お知らせします。
▼お気軽にお問い合わせください
TEL.
079-335-0465